2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 小松 RS隊長 ビーバー隊(年長~小学校2年生) 岐阜西部地区ビーバーデイ 26日(日)は岐阜西部地区のビーバースカウトが集まってビーバーデイが開催されました。 「しょくぶつマイスターになろう」というタイトルで、長良公園の中の花や木などを写真やヒントを頼りに探しました。ブルーベーリーやビワなど美 […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 鈴木 BVS隊長 カブ隊(小学校3~5年生) 川の中の生き物-天神川 今日は私たちの住む町の中を流れる天神川で活動をしました。 水の中にいる生き物、魚やエビ、ザリガニなどを採集し、観察をして記録(スケッチ)をしました。組で5種類以上の生き物を採集しよう!と探したら、ドジョウ、アメンボ、ゲン […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 小澤 BS副長 ボーイ隊(小学校6年生~中学校2年生) サマーキャンプを創り出そう 5月18日のボーイ隊のサマーキャンプの下見に行ってきました。今年のサマーキャンプは、隊キャンプ最長の5泊6日。この長期キャンプをいかに楽しく、クリエイティブに過ごすか、リーダーたちの妄想は広がっています。ここでは、あえて […]
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 小澤 BS副長 団その他 令和初 初鮎奉納 橿原に 年号が令和になって初めての初鮎奉納に橿原神宮に行きました。毎年、岐阜第8団が長良川の鵜飼開きでとれた初鮎を奉納しています。今年は奉納をしてからちょうど80年の節目の年でした。ビーバー隊からローバー隊のスカウト、リーダー、 […]